April 13, 2009

ムンバイ、マイ・スイートハート ―映画、Mumbai Meri Jaan-

映画、Mumbai Meri Jaan (ムンバイ・メリ・ジャーン)を観た。去年の8月か9月ごろに公開して、辛口TimeOutが4つ星をつけていた作品だ。よさそうなヒンディ語映画のストーリーを字幕なしで理解するのはかなり困難なので、DVDが出るまで待っていたのである。素晴らしい映画であった。

2006年にムンバイで発生したローカル線の爆破テロにまつわる話だ。電車に乗っていて生き残った人、愛する人に死なれた人、事件のレポートをする記者、事件後に見回りに借り出される警察官たち、ムスリムとヒンドゥ、金のある者と貧困な者。事件後のムンバイ市民の人生をありとあらゆる角度からとらえてまとめ上げている。悲惨なのに、ラストはひたすらやさしい。

インドにいると、人間をステレオタイプで見る傾向が強くなると思う。少なくとも私はこの映画を観て、自分がずいぶん人を分類して見るのに慣れきってしまっていると感じた。金持ち、中流、貧乏。インド人、西洋人、東洋人。ムスリム、ヒンドゥ、クリスチャン。リキシャの運転手と客。警察と市民。テレビの中の人と、外の人。だって外見の違いがとにかくはっきりしているからだ。

もちろん、人を知ってしまえばそういう表面的な違いは瑣末なことに過ぎない。付き合っていれば、個人の人格的な差は文化的な背景の違いとは比べ物にならないほど大きい。友達や同僚の社会的バックグラウンドなんてほとんど知らない。しかしよく知らない、普段あまりかかわりがない人にたいしては、見かけでどういう人間かを判断し、決めている。ベージュの制服を着てひげを生やした警察官に自分と同じような複雑な思いがあるなんていちいち考えたりしない。

それが映画自体のテーマでもある。主人公たちは事件を通じてそれぞれが、それまでの自分とは違った人間の立場に身を置くことになる。被害者だと思っていた人間が人を傷つけるものの立場を経験する。部外者だったものが関係者になる。

この映画のもう一つの魅力は、Vashiに住んでいる人/住んでいた人だけにしかわからないが、われらがCentre One(センターワン)が映画にたくさん登場することである。センターワンとは私の家から歩いて5分のところにある小さなショッピングモールです。周囲にたくさんおしゃれなモールができてしまって倒産の危機に瀕している様子だが、映画にも出たぐらいだしがんばってほしい。どんなにかっこいいブランド・モールができたとしても、センターワンはマイ・スイートハートだ。

だからVashi在住の日本人の皆さんは、サブウェイ・サンドイッチを買うときには必ずInorbitではなくセンターワンを利用していただけるよう、ご協力お願いいたします。

2 comments:

  1. とても魅力的な記事でした!!
    また遊びに来ます!!
    ありがとうございます。

    ReplyDelete
    Replies
    1. ありがとうございます。
      ブログのドメインを
      http://bombaydog.wordpress.com
      に移動していますので
      ぜひそちらに遊びに来てください。

      Delete