March 10, 2009

電子レンジで作る秘密の蒸しケーキ

私は料理がさほど得意ではない。作るのは好きなのだが、面倒くさがりなので細かいところをとことんはしょるためか、基本的に味に深みがない、というか味がない料理ができる。ヘタなくせに、料理本に書いてある通りに作るのが悔しいので、どうでもいいオリジナリティを入れたりしてだいたいおかしくなる。食材をちゃんと用意するのが面倒なのですべてを「にたやつ」で間に合わせた結果、まったく最初の目標と違ったものになる。

前提として、私はちょっと味盲なのである。高校時代に遺伝の授業で生物の先生がなにかの薬品を湿らせた紙をクラス全員に配って、「口に入れてください。はい、味がしなかった者、手を挙げて」と言う。張り切って手を挙げると、先生が「あっ」と嬉しそうにこっちを見た。一番前の席に座っていたので、後ろを振り返ると、ほかに挙手しているものはいなかった。みんななんか苦い味がしたらしい。先生が薬品の紙の束をくれて、家族全員に試してみるように言った。父方の親族は同様に味がわからなかった。そんなふうに鈍感だからか、料理の味にもいまいちこだわりが持てず雑になるみたいだ。というのは単なる言い訳で、あらゆることに大雑把で雑な性格なだけかもしれない。

そんなわけで、普段作る料理はそれでもまともな大人か、というほど雑なものばかりであり、基本的に電子レンジを多用する。電子レンジクッキングの神様、村上祥子さんが私の料理の師匠だが、村上さんの「おいしくするポイント」的な注意をほとんど守っていないのが、師匠に今一歩近づけない理由である。

今日はそんなレシピの中から、私が朝パンがないときによく作っている秘密の電子レンジ蒸しケーキの作り方をご紹介します。

【 秘密の蒸しケーキの作り方 】

1. 深めのタッパーに小麦粉か米粉を入れる。量、適当。「多分、これぐらいだったら、水を入れてのばしてそのあと焼いて膨らんでも食べきれる量だろう」、というぐらい。勘が大切である。

2. ベーキングパウダーを、小麦粉の40分の一の量ぐらいを見繕って入れる。どうやって見繕うかというと、適当。なんとなく40分の一ぐらいかな、というのを粉の面積と深さから判断する。経験がものを言う。

3. 卵1個を溶いて入れる。なかったら無視してよい。入れなくてもとりあえずいける。溶く気力がなかったら、溶かなくてもいきなり入れてかき混ぜたらいける。

4. バター、スプーン1杯から50グラムぐらいの間で調節。「最近、肌が油っぽいわ、私」と思ったら少なめ、「最近、ひじがかさかさしてるわ」と思ったら大目。なしでもいける。今朝はバター入れるの忘れたけれど、ちゃんとできたから大丈夫。砂糖または蜂蜜を、同じ感覚で適当に入れる。

5. 牛乳を入れて生地をのばす。なんとなくもったりとしているぐらい、てんぷらの生地ぐらいがちょうどいい。しゃばしゃばにならない程度。一度でもホットケーキを焼いたことある人なら大体わかるはず。ここでポイントなのは、最悪、牛乳でなくてもいい。水でいい。今朝水で作ったけど、ちゃんとおいしかったです。

6. 生地をよくかき混ぜたら、ふたをして電子レンジに入れて、レンジ強で3~4分間かける。ここはちょっと注意。かけすぎると硬くなる。心配なら、2分、1分、1分みたいな感じでかける。焼く直前に、果物や野菜などを入れてもよい。これで完成。


以上、6分でできます。かなりおいしい。そう思っているのは自分だけなのか。今朝は小麦粉がなかったのでRawaという名のよくわからない粉と、ベーキングパウダーと水と砂糖だけを使って作ったけど、なかなかおいしかった。いい加減な人間は、試してみてください。

3 comments:

  1. 今度お昼ご飯に持ってきてください♪

    ReplyDelete
  2. いつもブログを楽しく拝見しています。
    本日は突然のコメントで失礼いたします。
    ある特定の物質に対して苦みを感じる/感じないというのは、敏感・鈍感だから、ではないと思いますよ。
    生物の先生がよこした薬品は、おそらくフェニルチオカルバミドだったのでは。
    この物質を苦いと感じるかどうかは遺伝に依って決まり、また、この現象は父系に遺伝するそうです。
    私も高校の時に実験台にされた覚えがあります。その時の被験体は数名でしたが、苦味を感じる/感じないは、ほぼ2対1ほどの割合でした。

    秘密の蒸しケーキ、適当加減がいいですね。朝、パンがない時に挑戦してみます。

    ReplyDelete
  3. はるさん、はじめまして。コメントありがとうございます。どんどんお願いします。

    「フェニルチオカルバミド」ですか。父系に遺伝するってことは多分そうだったんですね。私のクラスではたまたま苦味を感じる人の割合がおおかったんでしょうかねー。

    おかげで「どうせ味もわからないし、料理もうまくなるわけない」と思い込んでいましたが、そういうことなら希望があるんですね。なんだ。よかった。ありがとうございます。

    蒸しケーキ、ぜひやってみてください。フライパンで焼くと不味いですから、必ず電子レンジで。

    ReplyDelete