January 5, 2009

ケララではねじを巻かない(4) ムンバイの危険な夜

ムンバイに着いた瞬間に、鞄を失くした。

ケララからの飛行機が3時間以上遅れて疲れていたので、ムンバイの空港を出たとき、プリペイド・タクシーのカウンターまでの道のりがあまりにも遠く、近くにいた怪しいカブをつかまえてしまったのである。乗ってみたらドライバーの人相がどうもおかしいので、これはやばいな、と思って隣にいたもう一台のタクシーに乗り換えた。そのタクシーで家に着いた瞬間、自分の鞄がないことに気づいた。

鞄にはパスポートやらカードやらお金やら部屋の鍵やら、すべてが入っていた。絶望して近所に暮らす上司の家に助けを求めに行くと、彼はすばやい判断をしてカード会社の連絡先などいろいろ手配してくれ、タクシー・ドライバーと交渉して鞄を空港から見つけてくるように頼んでくれた。そして、鞄は実に見つかったのである。信じられない思いであった。上司にはもう感謝してもしきれない。神様にもありがとうと言いたい。同行していた母と友達には本当に申し訳なかったです。

ところで、タクシーの料金を払った母いわく、600ルピーを渡したのにドライバーは500ルピーをサッと隠して100ルピーにすり替え、「もらっていない」と主張したという。気づかず「ごめんごめん」と言って再度500ルピーを払ってしまった私。くやしい。さらに、鞄を届けにきたドライバーは鞄と引き換えに1000ルピーを要求した。それも払った。どうもおかしい。彼らはぐるではないのか。鞄の中をよく見てみると、パスポートやお金の位置が変わっている。どうやら、一度は鞄を盗もうとしたが、届ければ1000ルピーという別の条件によって、気を変えたのではないのか。はたしてどこまでが私のうっかりでどこまでが仕組まれた罠だったのか。気持ち悪い事件であった。

ケララでお世話になった友達と電話で後日談を話しながら、「これは絶対ケララのせいだね」と私は断言した。ケララがあまりにも平和だったので、ムンバイの治安の悪さをすっかり忘れていたのである。たった数日のことなのに、私の都会生活の感性が鈍ってしまっていたのだ。ケララの友人に詳しい顛末を話すと、「だから私たち夫婦は子どもをムンバイで育てるのはやめようって決めたんだよ」と言った。家族がムンバイに彼女を迎えに来たとき、クレイジーな電車の光景を見てぶったまげてしまい、娘がこんなところに住んでいたのかと憤慨して、「もう帰っちゃ駄目だよ!」と言ったらしい。それ以来、彼ら夫婦はインド南部で仕事を見つけて暮らそうと計画しているのだという。ふーむ。住んでいる者としては複雑な思いだが、ケララに行った後ではよく理解できる。

人々の目にはカネが映っていて、マフィアがいて、貧乏な人がうじゃうじゃいて、きらびやかなモールが次々に建って、川は汚染でピカピカに光っていて、空気は悪いし、緑がない。ムンバイは美しい街ではない。私は、しかし、嫌いではない。数日ぶりに戻ってきて、会社で一緒に働いている人々に会って旅行の自慢をし、生活の買い物をして、最初はさぼりつつ徐々に仕事をはじめて、まあけっこううれしい。ちょっとずつ自分のねじを巻きながら、でもすこしだけこのままゆるめにしておこう、と思っている。

2 comments:

  1. いいのよいいのよ。
    こちらこそ申し訳なかったわ。旅行中は平和ボケした日本人共を連れて、一人で色々大変な思いをさせてしまったね。
    アイちゃんはムンバイが好きなのね。私はどうも怖い街という印象が拭えなくて、出来れば今度もう少し長い時間過ごしてみたいと思っています。

    ReplyDelete
  2. ノーノー。私はガイドが大好きなので、そんなことは気にしないでいいのです。それよりも、長くムンバイに住んでいるのにいきなり被害にあったということがやけに悔しかった私。

    しかし考えてみると今までに私は結構その手の被害にあっている。カツアゲには2回ぐらいあってるし、チカンにもあったし、電話ストーカー被害にもあったし、夜道でわりとよくヘンな人に声を掛けられて逃げているな。他の人の話はあんまり聞かないから、自分が危機管理能力が低いのかもしれないけど、ムンバイってやっぱ治安がよくない。

    ケララのドナは、南のバンガロールで仕事を探して家族と住むって言ってたけど、私もインドで場所を移るなら南がいいかもなぁ。

    ReplyDelete